雨降りで 何もできずに だらだらと・・・(~_~;)
秋雨前線がどっしりと腰を据え、台風16号がその上を通るとの予報。せっかくの連休も、行楽地はがっかり、イベントもさっぱり・・・なかなかさわやかな秋空がやってこない。
まだまだ暑くて庭の片づけもおっくうで、かといって雨読もできず、結局だらだらとスマホをいじっているばかり。最近はネットに囚われる時間が増え続けている・・・もはや立派なスマホ依存症だ。イカンなぁ~(>_<)
いろんな草花をめったやたらに植えている我が家の庭、隅っこに放置しているプランターから彼岸花が顔をのぞかせた。毎年この時期になると、いきなり茎が伸びてきてどぎついほどの真紅の花を咲かせる。
ウバメガシの生垣を覆いつくすほど旺盛に伸びたカラスウリ。ところどころにオレンジの実がぶら下がっている。
華やかな園芸種の鉢植えが並ぶ街なかに、彼岸花やカラスウリ、ツルウメモドキにサンキライ・・・野趣豊かな「雑草」を並べるのが私の趣味なのだが、手入れが行き届かないと里山の雰囲気どころではなくなるよなぁ~(>_<)
気を取り直して、「小さな図書館」の「蔵書」の入れ替え。「庄内REK」で求めた図書館のリサイクル本にシールを貼って、「新着本」に。「読書の秋」に子どもたちが活用してくれると嬉しいね(#^^#)
だらだらと時間を消費してないで、庭の手入れに取り掛かり、本を読まないと・・・(~_~;)
坂本 洋
| 固定リンク
コメント